今回のゲムマで274が一番楽しみにしていたゲーム。立てかけたカードを倒さないように取り協力して魔法を発動させてクエストをクリアしていく協力ゲーム。
始めはコツをつかむまでカードを倒してばっかりでしたが、コツをつかみだすと攻めて取りに行く人や、確実に取りに行く人と人柄がでて楽しい。割りと倒すのでみんなテーブルから離れていき、腕を組んで他のみんなの手番を眺めてました。新しいバランスゲーム。バランスゲーム好きな人はぜひ遊んで欲しい。クエストはぎりぎりでドラゴン討伐失敗しました。
次回リベンジしたい。
涼(仮)持ち込み。これは名前がすべてを表している。ほとんど何も考えなくても楽しいw
バナナを多く集めた人が勝利。今回は6人プレイ。ワイワイ盛り上がりました。これは好き。いろいろな合間にやりたい。
最後に
タイムボム
RYO(仮)の同僚さん持ち込み。名作タイムボム。時空警察とボマーの陣営分かれて爆弾を解除していくゲーム。
自分の手札の内容は見れるが、どのカードがどれなのかはわからないようになっているので
「自分の中に解除カードがあるよ~」とか、
「危ないから切らないで~」みたいな会話が楽しい。
今回はボマーが勝利。ボマーはRYO(仮)と274の同じ中学校コンビでした。途中からRYO(仮)には274がボマーだと見抜かれていたみたいでした。274は全く分かってなかったですw また遊びたい。
・
・
・
六時間あっという間で、最後のタイムボムも盛り上がり、終了ぎりぎりまで時間を使い切ってしまいました。あわただしく部屋を退出することになってしまい次回は気をつけます。
今回公民館を借りての初開催でしたが、楽しく遊べました。定期的に遊んでいきたいと思います。
そして、新作もぼちぼち形にしていかないとなんで、夜な夜なサイゼリアに行って会議にいそしみたいと思います。ミラノ風ドリアをひたすら食べてます。
2018ゲムマ秋は出展します。秋に参加される方々お会いできるのを楽しみにしております。
0コメント